EmikoIさんのコメント
花梨
優しいお父様ですね
細かく切る手間はたいへんだと思われます
祖母の作る花梨酒は喉に優しく、私は大好きでした・・・
そのように染めが出来るとは、目からウロコが落ちました!!
身に着ける色として考えて、赤味がかった茶色ってとてもいいですよね
インテリアでも大好きな色 。。。ですし、多くの人に好まれる色じゃないでしょうか!
花梨で染めた織は、何が出来上がるのか、このブログで
その作品にお目にかかれるのでしょうか~~~
寒い日々、ご自愛下さいませ
追伸、URLにリンクしたサイト「山椒茶屋」は、
とても楽しいインコ・コミックの作家さんのサイトです。
お時間があったらご覧下さいねっ(^ ^
細かく切る手間はたいへんだと思われます
祖母の作る花梨酒は喉に優しく、私は大好きでした・・・
そのように染めが出来るとは、目からウロコが落ちました!!
身に着ける色として考えて、赤味がかった茶色ってとてもいいですよね
インテリアでも大好きな色 。。。ですし、多くの人に好まれる色じゃないでしょうか!
花梨で染めた織は、何が出来上がるのか、このブログで
その作品にお目にかかれるのでしょうか~~~
寒い日々、ご自愛下さいませ
追伸、URLにリンクしたサイト「山椒茶屋」は、
とても楽しいインコ・コミックの作家さんのサイトです。
お時間があったらご覧下さいねっ(^ ^
コメントの投稿
reireiさんのコメント
>EmikoIさんへ
シルクのスカーフがいくつかあるかな?
あとベストがありますね。
自分で枝をカットしてみてこんなに大変なことをよく文句言わないで
やってくれたな~としみじみ思いますね。
でもどことなく嬉しそうでしたけどね。笑)
山椒茶屋さん、おもしろいですね。
自分が豚さんっていうのもなんだか笑える。